段取り時間の改善についての勉強会
こんにちは。オノガワ精機の熊谷雅代です。ここ数日、日中はかなりの暑さですが朝夕の涼しさと日の入りが早くなってきて、秋を感じますね。今日は今年2回目の5S勉強会を行いました。
高橋亙先生をお迎えして、段取り時間の改善手法について学びました。先生がわざわざビデオ機材を持ってきてくださり、段取り中をビデオ撮影してくださったので、皆で見ながら、段取り工程の実際の時間を記録したり、作業の無駄を見つけたり、改善したら良いという点を意見を出し合ったりしました。
ゆくゆくは「作業手順書はビデオで」という状態になるようにしていきたいねという目標を立て、まずは1秒でも短縮できるように無駄取りをしていくという勉強成果を得ました。いつもながら和やかな勉強会です♪
写真に写っていますが、先日、テーブルの向こうのサッシの所にモニターが設置されたんです。大平さんの発案だったのですが、このモニターをPCに繋いだり、今日のようにビデオに繋いだりして、みんなで見ながら打合せすることが出来るので非常に業務が捗っています。これも改善ですね!
細いアルミの板2枚でモニターを支えているのですが、私は当初、モニターが落ちないか心配してしまいましたが大丈夫なんですよね~見た目もスッキリです^^♪